2025 早稲田大学スポーツフェスタin東伏見

ごあいさつ

早稲田大学は、みなさまへ感謝の気持ちを込めて、9月15日(月/敬老の日)に地域交流スポーツイベント「2025早稲田スポーツフェスタin東伏見」を開催いたします。
本イベントは、日頃お世話になっている東伏見キャンパス周辺にお住いの方々や早稲田スポーツファンの皆様に感謝の気持ちを表すために、体育各部部員が中心となり各種スポーツ体験教室等の企画から運営を主体的に行っています。
体育各部部員が丁寧に直接指導しますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。

※一部の催し物は事前予約制(抽選)での開催となります。
 また今後の社会情勢により、イベントの開催、プログラム内容について変更になる場合もございます。

お知らせ

イベント概要

タイトル 2025早稲田スポーツフェスタin東伏見
開催日 2025年9月15日(月/敬老の日)
会場 早稲田大学東伏見キャンパス
主催 早稲田大学競技スポーツセンター/早稲田大学体育各部実行委員会
特別協力 西東京市
後援 西東京市教育委員会/東伏見商栄会/ココスポ東伏見/保谷部会内郵便局
協賛(※50音順) あいおいニッセイ同和損害保険㈱/アイワ美建/アシックスジャパン㈱/㈲井荻スポーツ社/大塚製薬㈱/㈱共立メンテナンス/西武鉄道㈱/東仁学生会館/日住建設㈱/日本体育施設㈱東京支店/長谷川体育施設㈱東京営業所/㈱三菱UFJ銀行/山芳建設㈱/早稲田大学生活協同組合/㈱早稲田大学プロパティマネジメント
  • みんなでタッチダウン!アメフト体験
    企  画:米式蹴球部
    概  要:走ってキャッチ!キックにも挑戦、アメフト体験!
    会  場:A.アメリカンフットボール場
    開催時間:①13:30~14:20 ②14:30~15:20
    定  員:各20名
    対 象 者 :小学生
    備  考:運動靴、飲み物(必要に応じて)タオル、帽子。屋外の熱中症対策をお願いします。
  • みんなであそぼう!ベースボール5!
    企  画:準硬式野球部
    概  要:気軽に体験できるベースボール5を通じて野球の楽しさを体験しよう
    会  場:B.軟式野球場
    開催時間:①13:30~14:20 ②14:30~15:20
    定  員:各50名
    対 象 者 :小学生
    備  考:動きやすい服装や靴で参加、水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。
  • ちびっこリレー
    企  画:競走部
    概  要:走るための基本を身につけるトレーニングなど、部員と一緒に行うリレー体験です
    会  場:B.軟式野球場(半面)
    開催時間:①10:30~11:20 ②11:30~12:20 ③12:30~13:20
    定  員:各40名
    対 象 者 :3歳〜小学生
    備  考:動きやすい服装やランニングシューズで参加、水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。
  • 打って!走って!ティーボール体験教室
    企  画:ソフトボール部
    概  要:柔らかい用具を使って、思い切り遠くに飛ばすバッティング指導やミニゲームを行います
    会  場:C.安部球場
    開催時間:①13:30~14:20 ②14:30~15:20
    定  員:各50名
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。
  • 小さな武道家の集い!〜少林寺拳法で強くなろう〜
    企  画:少林寺拳法部
    概  要:強くなりたいあなたへー少林寺拳法の“突き” “蹴り”を体験してみませんか。部員による迫力の演武も見逃せません!
    会  場:D.室内練習場①
    開催時間:①10:30~11:20 ②11:30~12:20 ③12:30~13:20
    定  員:各15名
    対 象 者 :未就学児〜小学生
    備  考:動きやすい服装(ズボン推奨)/タオル/飲み物
  • 体操教室2025
    企  画:体操部
    概  要:マット運動の他、部員による技の実演もあります
    会  場:D.室内練習場③
    開催時間:①12:30~13:20 ②13:30~14:20
    定  員:各20名
    対 象 者 :小学生
    備  考:動きやすい格好で参加、水分補給など熱中症対策をお願いします。髪の長い方は結んでいただくようにお願いいたします。
  • 目指せ!オリンピアン!レスリング教室
    企  画:レスリング部
    概  要:実際のレスリングマットで行うレスリング体験教室です
    会  場:D.室内練習場③
    開催時間:①11:30~12:20 ②14:30~15:20
    定  員:各25名
    対 象 者 :5歳~小学6年生(レスリング経験不問)
    備  考:動きやすい服装、屋内シューズで参加。水分補給など熱中症対策のほか履いてきた靴を入れる袋を持参ください。
  • テニス教室(硬式)
    企  画:庭球部
    概  要:初心者から上級者まで楽しめるテニス教室です
    会  場:E.庭球場
    開催時間:①10:30~11:20 ②11:30~12:20 ③12:30~13:20
    定  員:各30名
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:屋外シューズ(テニスシューズ)、ラケット(持っている場合)。その他、水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。庭球場は他の会場から離れた場所にあります。お時間に余裕をもってご移動ください。
  • 馬とふれあう!ジュニア乗馬体験
    企  画:馬術部
    概  要:体験乗馬のほか、部員による障害飛越も予定しています
    会  場:F.馬場
    開催時間:①10:30~11:20 ②13:30~14:20
    定  員:各20名
    対 象 者 :小中学生
    備  考:長ズボン、汚れてもいい服、運動靴。騎乗料500円。フリープログラムから事前抽選制に変更(8/1)
  • 馬とふれあう!エサやり体験
    企  画:馬術部
    概  要:手渡しやかごを使っての餌やり体験です
    会  場:F.馬場
    開催時間:①10:30~11:20 ②13:30~14:20
    定  員:各70名
    対 象 者 :小中学生
    備  考:長ズボン、汚れてもいい服、運動靴。エサ代300円。フリープログラムから事前抽選制に変更(8/1)
  • わくわく!サッカー教室
    企  画:ア式蹴球部
    概  要:部員によるシュートやリフティング実演もあります
    会  場:G.サッカー場
    開催時間:①12:30~13:20 ②13:30~14:20 ③14:30~15:20
    定  員:各30名
    対 象 者 :4歳~小学生
    備  考:動きやすい服装や靴(サンダル不可)で参加、水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。
  • うきうき!ホッケー体験
    企  画:ホッケー部
    概  要:シュート体験やドリブルリレー、ミニゲームなどを予定しています
    会  場:H.ホッケー場
    開催時間:①10:30~11:20 ②11:30~12:20
    定  員:各18名
    対 象 者 :4歳〜小学生
    備  考:動きやすい服装や靴で参加、水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。
  • ステップ!ジャンプ!シュート!
    企  画:バスケットボール部
    概  要:ハンドリングやドリブル、シュートの実演を体験します
    会  場:J.スポーツホール 1Fアリーナ
    開催時間:10:30~11:20
    定  員:40名
    対 象 者 :小学生
    備  考:動きやすい服装、屋内シューズで参加。水分補給など熱中症対策のほか、履いてきた靴を入れる袋を持参ください。
  • ワクワク!ハンドボール体験教室!
    企  画:ハンドボール部
    概  要:キャッチボールやシュート練習を予定しています
    会  場:J.スポーツホール 1Fアリーナ
    開催時間:14:30~15:20
    定  員:40名
    対 象 者 :小学生
    備  考:動きやすい服装、屋内シューズで参加。水分補給など熱中症対策のほか、履いてきた靴を入れる袋を持参ください。
  • Let's剣道 ~君も今日から剣士だ~
    企  画:剣道部
    概  要:実践稽古、部員によるデモンストレーションも予定しています
    会  場:J.スポーツホール 1Fアリーナ(半面)
    開催時間:①11:30~12:20 ②13:30~14:20
    定  員:各30名
    対 象 者 :小学生~中学生
    備  考:履いてきた靴を入れる袋を持参ください。
  • 初めてのバドミントン体験!
    企  画:バドミントン部
    概  要:初心者でも楽しめるよう、部員がお教えします
    会  場:J.スポーツホール 1Fアリーナ(半面)
    開催時間:①12:30~13:20(※) ②13:30~14:20
    定  員:各20名
    対 象 者 :小学生
    備  考:動きやすい服装、屋内シューズで参加。水分補給など熱中症対策のほか、履いてきた靴を入れる袋を持参ください。※雨天時は応援部ステージに変更となります。
  • ボールを繋ごう!ワセダ☆ピンポンヒーローズ
    企  画:卓球部
    概  要:選手との打ち合いも予定しています
    会  場:J.スポーツホール 1Fアリーナ(半面)
    開催時間:①11:30~12:20 ②12:30~13:20(※)
    定  員:各18名
    対 象 者 :4歳〜大人
    備  考:動きやすい服装、屋内シューズで参加。水分補給など熱中症対策のほか、履いてきた靴を入れる袋を持参ください。※雨天時は応援部ステージに変更となります。
  • わくわく!弓道体験!
    企  画:弓道部
    概  要:部員による実演も予定しています
    会  場:J.スポーツホール B1F(弓道場)
    開催時間:①10:30~11:20 ②11:30~12:20 ③12:30~13:20 ④13:30~14:20 ⑤14:30~15:20
    定  員:各8名
    対 象 者 :小学生
    備  考:動きやすい服装で参加。履いてきた靴を入れる袋を持参ください。
  • ちびっこ相撲教室
    企  画:相撲部
    概  要:四股(しこ)、すり足、部員とのぶつかり稽古も予定しています
    会  場:J.スポーツホール B1F(相撲場)
    開催時間:①10:30~11:20 ②11:30~12:20 ③12:30~13:20 ④13:30~14:20 ⑤14:30~15:20
    定  員:各20名
    対 象 者 :小学生
    備  考:動きやすい服装で参加。履いてきた靴を入れる袋を持参ください。相撲教室参加者はちゃんこも試食できます
  • ちゃんこフェス
    企  画:相撲部
    概  要:塩味ちゃんこ試食会です(具材:鶏肉、椎茸、しめじ、えのき、ネギ、キャベツ、白菜、人参、玉ねぎ等)
    会  場:J.スポーツホール B1F(相撲場)
    開催時間:①10:30~11:20 ②11:30~12:20 ③12:30~13:20 ④13:30~14:20 ⑤14:30~15:20
    定  員:各30名
    対 象 者 :子供~大人
    備  考:履いてきた靴を入れる袋を持参ください。
  • 重力に逆らえ!ウエイトリフティング教室
    企  画:ウエイトリフティング部
    概  要:ウエイトリフティング体験会。部員サポートの元、バーベル挙げに挑戦します
    会  場:J.スポーツホール B1F(トレーニングルーム)
    開催時間:①12:30~13:20 ②13:30~14:20 ③14:30~15:20
    定  員:各20名
    対 象 者 :小学生以下
    備  考:動きやすい服装、屋内シューズで参加。水分補給など熱中症対策のほか、履いてきた靴を入れる袋を持参ください。
  • 射撃体験
    企  画:射撃部
    概  要:シミュレータで行う射撃体験です
    会  場:K.STEP22 3F(301教室)
    開催時間:①10:30~11:20 ②11:30~12:20 ③12:30~13:20 ④13:30~14:20 ⑤14:30~15:20
    定  員:各9名
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:-
  • 泳ぐのが速くなる?!陸上トレーニング体験!
    企  画:水泳部
    概  要:部員が普段行っている動体操体験です
    会  場:K.STEP22 3F(302教室)
    開催時間:①10:30~11:20 ②11:30~12:20
    定  員:各10名
    対 象 者 :小学生
    備  考:動きやすい靴で参加、床に敷くためのマットやバスタオルの持参ください。水分補給など熱中症対策をお願いします。
  • わくわく!クライミング体験!
    企  画:山岳部
    概  要:合宿所で実際に使われているボルダリング体験です
    会  場:L.山岳部合宿所
    開催時間:①10:30~11:20 ②11:30~12:20 ③12:30~13:20 ④13:30~14:20 ⑤14:30~15:20
    定  員:各7名
    対 象 者 :小学生
    備  考:動きやすい服装、屋内シューズで参加。水分補給など熱中症対策のほか、履いてきた靴を入れる袋を持参ください。
  • 開会式
    概  要:まずはココから!観覧者と一緒に行うラジオ体操では体操部による模範演技も予定しています
    会  場:A.アメリカンフットボール場
    開催時間:10:00~10:20
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。
  • 応援部ステージ
    企  画:応援部
    概  要:応援部、ワセダクラブチアリーダーズ「TeddyBears」によるスペシャルステージです
    会  場:A.アメリカンフットボール場
    開催時間:12:30~13:20
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。応援ステージ出演者の保護者および関係者、その他許可を得た方以外の応援ステージ撮影は原則禁止です。
  • 史上最速!ショット体験!
    企  画:ラクロス部
    概  要:現役部員がショットの打ち方を丁寧に教えます
    会  場:A.アメリカンフットボール場
    開催時間:10:30~12:20
    定  員:各30名
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:動きやすい服装や靴で参加、水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。
  • 今日から君もパイロット!グライダー体験搭乗
    企  画:航空部
    概  要:機体説明のほか、コクピット搭乗や写真撮影が楽しめます
    会  場:A.アメリカンフットボール場(一部)
    開催時間:10:30~15:20(終日)
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:フリープログラムのため当日整理券を配付します。配付終了次第、受付を終了しますのでご了承ください。
  • 輪投げ遊び
    企  画:西東京稲門会
    概  要:小さなお子様も楽しめます
    会  場:A.アメリカンフットボール場(南側)
    開催時間:10:30~15:20(終日)
    対 象 者 :子供
    備  考:水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。景品がなくなり次第、終了となります。
  • ぽすくまぬりえと写真撮影
    企  画:保谷部会内郵便局
    概  要:ぽすくまとぽすじゃむが東伏見に遊びに来ます!
    会  場:A.アメリカンフットボール場(横)
    開催時間:10:30~15:20(終日)
    対 象 者 :子供
    備  考:水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。天候によっては企画の中止や実施時間変更の可能性があります。
  • ど真ん中を射抜け!アーチェリー体験!
    企  画:アーチェリー部
    概  要:部員による実演とアーチェリー教室です。
    会  場:B.軟式野球場(半面)
    開催時間:10:30~13:20
    定  員:各8名
    対 象 者 :小学生〜大人
    備  考:水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。
  • 目指せ最強バッター!ティーバッティングに挑戦!!
    企  画:野球部
    概  要:ティーバッティングやスピードガンで球速を測る、ピッチング体験を行います
    会  場:C.安部球場
    開催時間:10:30~13:20
    定  員:各100名
    対 象 者 :子供~大人
    備  考:水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。
  • エースは誰だ!?スピードガンコンテスト!
    企  画:野球部
    概  要:ティーバッティングやスピードガンで球速を測る、ピッチング体験を行います
    会  場:C.安部球場
    開催時間:10:30~13:20
    定  員:各100名
    対 象 者 :子供~大人
    備  考:水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。
  • ボクシング体験
    企  画:ボクシング部
    概  要:初心者でも部員が丁寧に教えるボクシング体験教室です
    会  場:D.室内練習場①
    開催時間:13:30~15:20
    定  員:各10名
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:水分補給など熱中症対策をお願いします。
  • テント設営体験
    企  画:ワンダーフォーゲル部
    概  要:部員と一緒に、実際に部活動で使用しているテント設営やザックの重さを体験します
    会  場:D.室内練習場②
    開催時間:10:30~12:20、13:30~15:20
    定  員:各8名
    対 象 者 :子供~大人
    備  考:動きやすい服装や靴で参加、水分補給など熱中症対策をお願いします。
  • ザック背負い体験
    企  画:ワンダーフォーゲル部
    概  要:部員と一緒に、実際に部活動で使用しているテント設営やザックの重さを体験します
    会  場:D.室内練習場②
    開催時間:10:30~12:20、13:30~15:20
    定  員:各8名
    対 象 者 :子供~大人
    備  考:動きやすい服装や靴で参加、水分補給など熱中症対策をお願いします。
  • 柔道教室
    企  画:柔道部
    概  要:受け身や背負い投げの実演もあります
    会  場:D.室内練習場③
    開催時間:10:30~11:20
    定  員:各30名
    対 象 者 :子供~大人
    備  考:水分補給など熱中症対策をお願いします。
  • 集えちびっこ!ソフトテニス教室!
    企  画:軟式庭球部
    概  要:やわらかいボールを使ったソフトテニス教室です
    会  場:E.庭球場
    開催時間:13:30~15:20
    定  員:各20名
    対 象 者 :4歳~小学生
    備  考:動きやすい服装や靴で参加、水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。庭球場は他の会場から離れた場所にあります。お時間に余裕をもってご移動ください。
  • ワクワク!ラグビー体験!
    企  画:ラグビー蹴球部
    概  要:タックルやパス、ラインアウトなど初心者から楽しめるラグビー体験です
    会  場:G.サッカー場
    開催時間:10:30~12:20
    定  員:各50名
    対 象 者 :3歳〜大人
    備  考:動きやすい服装や靴で参加、水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。
  • 競技車輌展示
    企  画:自動車部
    概  要:実際に使われている車輛展示のほか、レーシングシミュレーターを用いたサーキット走行体験です
    会  場:G.サッカー場(前)
    開催時間:10:30~15:20(終日)
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:-
  • 自動車部員とシミュレーション対決!
    企  画:自動車部
    概  要:実際に使われている車輛展示のほか、レーシングシミュレーターを用いたサーキット走行体験です
    会  場:G.サッカー場(前)
    開催時間:10:30~15:20(終日)
    定  員:各4名
    対 象 者 :6歳〜大人
    備  考:-
  • 早稲田スポーツ新聞会(仮)
    会  場:J.体育教室棟(106教室)
    開催時間:10:30~15:20(終日)
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:-
  • わくわく!ボート体験
    企  画:漕艇部
    概  要:ボートの動きを再現できる陸上トレーニングマシーン「エルゴメーター」が体験できます
    会  場:J.スポーツホール B1F(トレーニングルーム)
    開催時間:10:30~12:20
    定  員:各10名
    対 象 者 :小学生~大人
    備  考:動きやすい服装、屋内シューズで参加。水分補給など熱中症対策のほか、履いてきた靴を入れる袋を持参ください。
  • はじめてのフェンシング!キミも剣士になろう!
    企  画:フェンシング部
    概  要:初めてでも安全に楽しめるフェンシング体験です
    会  場:J.スポーツホール B1F(トレーニングルーム)
    開催時間:10:30~15:20(終日)
    定  員:各6名
    対 象 者 :小学生
    備  考:動きやすい服装、屋内シューズで参加。水分補給など熱中症対策のほか、履いてきた靴を入れる袋を持参ください。
  • 早稲田インタビューバックで記念撮影
    概  要:君も未来の早大生!インタビューバックで撮影、早稲田に関連したフェイスシールも配布します
    会  場:K.STEP22 2Fラウンジ
    開催時間:10:30~15:20(終日)
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:-
  • 作って遊ぼう!ミニヨット体験
    企  画:ヨット部
    概  要:部員と一緒に折り紙でヨットを作成しながら、ヨット競技やその魅力についてご紹介します
    会  場:K.STEP22 2Fラウンジ
    開催時間:10:30~11:20、13:30~15:20
    定  員:各5名
    対 象 者 :4歳〜小学生
    備  考:-
  • 気合いと根性!ローラー体験
    企  画:自転車部
    概  要:ローラーを使った走行体験です
    会  場:K.STEP22 2Fラウンジ
    開催時間:10:30~15:20(終日)
    定  員:各5名
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:動きやすい服装で参加、水分補給など熱中症対策のほか履いてきた靴を入れる袋を持参ください。
  • BIGBEARSと一緒にチアリーダーズ体験!
    企  画:応援部
    概  要:応援部チアリーダーズ「BIGBEARS」によるダンス体験です
    会  場:K.STEP22 2F(201教室)
    開催時間:10:30~12:00、13:50~15:20
    定  員:各10名
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:動きやすい服装、屋内シューズで参加(サンダル不可)。靴底が平らな運動靴を着用ください(厚底やトレッキングシューズなど)ギザギザした靴底は避けてください。
  • ボッチャ体験
    企  画:ココスポ東伏見
    概  要:年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらずすべての人が一緒に楽しめるパラリンピック正式種目を体験します
    会  場:K.STEP22 3F(302教室)
    開催時間:12:30~15:20
    定  員:各6名
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:-
  • 不審者に捕まれたらどうする!?合気道体験!
    企  画:合気道部
    概  要:護身術の実演を含めた合気道体験です
    会  場:K.STEP22 3F(303教室)
    開催時間:10:30~15:20(終日)
    定  員:各5名
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:-
  • フライトシミュレーター体験
    企  画:航空部
    概  要:シミュレーターを用いた操縦体験です
    会  場:K.STEP22 3F(304教室)
    開催時間:10:30~15:20(終日)
    定  員:各2名
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:フリープログラムのため当日整理券を配付します。配付終了次第、受付を終了しますのでご了承ください。各回所要時間10分程度。
  • スタンプラリー
    企  画:アシックスジャパン
    概  要:キャンパス内に設置されたスタンプを集めて特典を受け取ろう!
    会  場:キャンパス各所
    開催時間:10:30~15:20(終日)
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:-
  • くじ引き
    企  画:東伏見商栄会
    概  要:くじを引いてお菓子や景品をゲットしよう!
    会  場:H.サッカー場(前)
    開催時間:10:30~15:20(終日)
    対 象 者 :子供
  • 閉会式
    概  要:応援部によるエール、演奏も予定しています
    会  場:A.アメリカンフットボール場
    開催時間:15:30~15:50
    対 象 者 :子供〜大人
    備  考:水分補給や帽子着用など屋外の熱中症対策をお願いします。

ご来場の皆さまへのお願い

  • 熱中症にご注意ください
    日傘・帽子・飲み物などをご持参のうえ、こまめな水分補給と休憩を心がけてください。体調に不安がある場合は、無理をせず参加をお控えください。
  • ケガをされた場合について
    体育教室棟(本部)にある救護室にて、保健師による応急処置を行います。ただし、イベント中に発生した事故・ケガ・体調不良等につきまして、責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 飲食・休憩について
    飲食・休憩は、指定のスペースをご利用ください。お弁当などの持ち込みも可能です。
    ※アルコール類の持ち込み・飲酒は、全会場で禁止しております。
    ※グラウンド、スポーツホール(屋内体育館)、室内練習場など、プログラム実施会場内での飲食はご遠慮ください。(熱中症対策のための水分補給は除く)
    ※喫煙は指定のスペースをご利用ください。
  • グラウンド保護へのご協力のお願い
    芝生や設備等状態保護のため、グラウンド内へのハイヒールの立ち入りおよびベビーカーでのご利用はできません。ご理解とご協力をお願いいたします。
  • 室内プログラム参加の方へ
    スポーツホール(屋内体育館)でのプログラムにご参加の方は、安全のため室内用シューズを着用してください。
  • 荷物・貴重品の管理について
    荷物や貴重品の管理は各自でお願いいたします。紛失・盗難等については責任を負いかねます。
  • 応援部ステージの撮影について
    出演者の保護者および関係者、その他事前に許可を得た方以外のステージ撮影は原則禁止です。
  • 写真・動画撮影について
    イベント会場では、スタッフによる記録および大学の広報活動を目的とした写真・動画撮影を行います。撮影した写真・映像は広報資料等に利用させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • プログラムの変更・混雑時の対応について
    雨天およびその他の事情により、プログラムの変更・中止とする場合があります。その場合は、こちらのホームページでご案内いたします。
    参加プログラムの混雑状況によっては、お待ちいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
  • 駐車・駐輪スペースについて
    イベント会場には駐車スペースがございません。お車での来場はご遠慮いただきますようお願いいたします。
    また、駐輪場スペースも限りがございますので、自転車でお越しの方も可能な限り徒歩や公共交通機関のご利用をお願いいたします。
  • 感染症対策について
    イベント当日は、必要に応じて各自で適切な感染予防対策をお願いいたします。
  • 障がい等により配慮を必要とされる方へ
    身体の機能や障がい、ご病気などにより参加に際して配慮を必要とする場合は、事前にinfo@waseda-sportsfesta.netまでご連絡ください。
    対応にあたり、障害者手帳をお持ちの方は写しをご提出いただく場合があります。なお、内容や状況によっては、すべてのご希望に沿えない場合もございます。何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

アクセス/会場地図

  • 早稲田大東伏見キャンパス

    • A.アメリカンフットボール場
    • B.軟式野球場
    • C.安部球場
    • D.室内練習場
    • E.庭球場
    • F.馬場
    • G.サッカー場
    • H.ホッケー場
    • I.体育教室棟
    • J.スポーツホール アリーナ 弓道場 相撲道場 トレーニングルーム
    • K.STEP22(コープが1階にある建物)
    • L.山岳部合宿所
イベント会場
早稲田大学 東伏見キャンパス
会場最寄駅
西新宿線「東伏見駅」徒歩5分
※駅から徒歩でお越しの場合、南口早大グランド通りをまっすぐお進みください。
高田馬場駅から東伏見駅までの行き方
①乗り換えありの場合(所要時間 20分)
西武新宿線 高田馬場駅から『急行』に乗り、鷺ノ宮駅または上石神井駅で『各駅停車』に乗り換えて「東伏見駅」で下車。
②乗り換えなしの場合(所要時間 準急16分、各駅停車30分)
西武新宿線 高田馬場駅から『準急』『各駅停車』に乗って「東伏見」で下車
ご来場の皆様へお願い
イベント会場には駐車スペースがございません。お車でのご来場はご遠慮いただきますようお願いいたします。
また、駐輪場のスペースも限りがございますので、自転車でお越しの方も可能な限り徒歩や公共交通機関のご利用をお願いいたします。
皆さまに快適にご参加いただけるよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

お問い合わせ先

イベント前日までのお問い合わせ
早稲田大学競技スポーツセンター
TEL: 03-5286-3757(月~金 09:00~17:00)
E-mail : info@waseda-sportsfesta.net
イベント当日のお問い合わせ
早稲田大学競技スポーツセンター東伏見事務所
TEL: 042-461-1172

PAGE TOP